最近多くの若手俳優や女優が活躍する中
朝ドラ「ごちそうさん」にも出演し人気急上昇中の女優高畑充希。
そんな彼女が出演する「がんぽ生命」のcmが話題になっていて気になり
調べてみました。
出身の高校等も触れておきましょう。
がんぽ生命のcmが話題!
実際に観ていただきましょう。実際のcmは30秒なのですがその中でミュージカルを織り交ぜていく
クリエイティブに溢れるcm。
このcm曲初めて聴いた時椎名林檎っぽいなぁ~と思い
いろいろ調べてみたら椎名林檎でした。
オリジナル楽曲だそうです。
またこのcmの監督を務めたのは夫の児玉裕一。
どこか「女の子は誰でも」っぽい雰囲気がありますよね。
cmについては高畑充希のミュージカル風に抜群の歌唱力で
視聴者が印象に残るcmになっています。
実際に見た人からは
「上手すぎて話が入ってこない」
「フルで聞きたい」
「元気が出る」
など。
たくさんの称賛のコメントが寄せられている。
1:05秒からののセリフをミュージカル風に歌うところは特に印象に残りますね。
すごくキャッチーでヘビロテしたくなるようなセリフ。
また8歳の頃から舞台を経験しているだけ有りcmに鍛えられた舞台の強さが
全面に出ていますね。
このcmに留まらずNTTドコモのCMで
コブクロの「永遠のともに」の替え歌
「ドコモ光 ドコモ光 君も光 僕も光 父も光 母も光 いつも光 ドコモ光~♪」
をステージで熱唱。

さらにNTTドコモのシリーズで「きよしのズンドコ節」の替え歌「ズン ズンズン ズンドコモ♪」
を腰を振りながら活き活きと歌っています。

このcmでは綾野剛と共演しています。
歌える女優が証明されましたね。
このシリーズをまた期待しています。
出身高校は?
高畑充希は出身地が大阪府で
中学校までは地元で過ごしたようです。
卒業後に上京して芸能人ご用達の堀越高校に進学したという。
有名なTRAITコースですね。
元々舞台女優を目指していたらしく小学生の頃からたくさんの
オーディションを受けていたとのこと。
若干小学生でしたが考えは大人で万が一オーディションにずっと受からなかったら
舞台女優になるために早稲田大学の演劇研究会に入ろうと考えていたようです。
夢をかなえるための熱量が半端ないですね。
そのため小学校の頃から塾に通って中学校は偏差値70の
四天王寺中学校・高等学校に進学したそうです。
出身者には
秋野暢子
柚希礼音
在学中にホリプロオーディションに受かっているので
大学も早稲田ではなく法政に進んだみたいです。
インタビューによると勉強は嫌いだったようで
中学入試に相当時間を費やしたという。
行動力とエネルギーって凄いですね。
まとめ
がんぽ生命だけではなくNTTドコモのcmでも歌を披露していた。舞台仕込みの歌唱力が印象的。
女優として順風満帆にステップアップされていますが最初は
すごい努力をされていました。
勉強嫌いなのに一番勉強した時期が中学受験ってすごいことだとおもいます。
今後も高畑充希を注目していきましょう。
というわけでこの辺にしておきましょうかね。
女優の長澤まさみの記事はこちら
長澤まさみ
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。