AKB48紅白選抜メンバー順位・結果発表についてまとめてみました!
先日放送された「第67回紅白歌合戦」。
今回の紅白では、総勢46組の歌手が出場し盛り上げました。
結果的には2年連続で紅組が優勝しましたね~。
そんな今回の紅白で盛り上がりに大きく貢献したのがAKB48。
9回目の出場となったAKB48が、視聴者投票で選ばれた
“紅白選抜”で「夢の紅白選抜SPメドレー」をぶっつけ本番で
パフォーマンスをしました。
紅白初の試みで放送前から大きく注目を集めている
こちらについてまとめてみました!
AKB48紅白選抜とは?

同企画は
AKB48グループ(AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48)が
今年の紅白歌合戦の「夢を歌おう」にちなんだ
グループ初のスペシャル企画。
各グループ合計300人以上のメンバーから“夢の紅白選抜”を
視聴者投票で選ぶというもの。
そのステージに立つことができるのはわずか48人。
投票に向けて、同企画の特設サイトで
全メンバーの「今年叶えた夢」を掲載。
これをもとに番組公式アプリで行われる投票の結果によって
「紅白歌合戦」に出場する選抜メンバーが決まる。

堂々の人気No.1センターはNMB山本彩!

AKBは「夢の紅白選抜SPメドレー」として
「RIVER」(09年)
「君はメロディー」(16年)の2曲を披露。
「RIVER」を48人で歌い、その後に16位から1位までが
発表されました。
放送では、16位~3位までの結果がスピーディに
発表されていき
やや間を置いて、1位と2位が同時に大画面に表示。
「選抜総選挙」で連覇したHKT48指原さんを押さえ
山本さんが指原さんより2割以上多く得票し「完勝」しました。
48名順位
1位:山本彩(NMB48)/41,190票
2位:指原莉乃(HKT48)/34,247票
3位:島崎遥香(AKB48)/19,002票
4位:渡辺麻友(AKB48)/15,473票
5位:宮脇咲良(HKT48)/11,552票
6位:吉田朱里(NMB48)/11,101票
7位:小嶋陽菜(AKB48)/10,957票
8位:横山由依(AKB48)/9,758票
9位:柏木由紀(AKB48)/9,220票
10位:市川美織(NMB48)/8,624票
11位:松井珠理奈(SKE48)/8,541票
12位:大家志津香(AKB48)/8,110票
13位:須田亜香里(SKE48)/5,954票
14位:北原里英(NGT48)/5,870票
15位:白間美瑠(NMB48)/5,659票
16位:峯岸みなみ(AKB48)/5,408票
17位:矢吹奈子(HKT48)/5,089票
18位:木下百花(NMB48)/4,819票
19位:高柳明音(SKE48)/4,813票
20位:朝長美桜(HKT48)/4,542票
21位:薮下柊(NMB48)/4,415票
22位:向井地美音(AKB48)/4,336票
23位:木﨑ゆりあ(AKB48)/4,233票
24位:入山杏奈(AKB48)/4,230票
25位:小嶋真子(AKB48)/4,202票
26位:渋谷凪咲(NMB48)/4,075票
27位:上西恵(NMB48)/3,899票
28位:太田夢莉(NMB48)/3,762票
29位:兒玉遥(HKT48)/3,734票
30位:村山彩希(AKB48)/3,720票
31位:田島芽瑠(HKT48)/3,678票
32位:岡田奈々(AKB48)/3,668票
33位:中井りか(NGT48)/3,626票
34位:須藤凜々花(NMB48)/3,471票
35位:松岡はな(HKT48)/3,347票
36位:大和田南那(AKB48)/3,307票
37位:松村香織(SKE48)/3,221票
38位:川本紗矢(AKB48)/3,156票
39位:加藤美南(NGT48)/3,148票
40位:古畑奈和(SKE48)/3,117票
41位:矢倉楓子(NMB48)/3,055票
42位:加藤玲奈(AKB48)/3,036票
43位:武藤十夢(AKB48)/3,019票
44位:大場美奈(SKE48)/2,860票
45位:田中美久(HKT48)/2,798票
46位:森保まどか(HKT48)/2,796票
47位:本村碧唯(HKT48)/2,709票
48位:松岡菜摘(HKT48)/2,652票
49位:北川綾巴(SKE48)/2,648票
50位:惣田紗莉渚(SKE48)/2,539票
投票総数は46万0856。
今更ながら、さや姉1位おめでとう!報われるってこういう事…
— りりぃ(*`∀´*)→ (@lilynikalilyyy) 2017年1月1日
今動画見てもグッときちゃうもんね。そしてちゃんとソロが上手いんだよ。本当におめでとう〜!!
AKB紅白選抜発表から1位の山本彩さんのソロまで
— りょーた (@ryota7_rinrin) 2016年12月31日
#NHK紅白 pic.twitter.com/cPeTvyKHnW
自分が1位になるとは本気で思ってはいなかったのか
本人が一番驚いていましたね。
涙を抑え震えながらもセンターで「君はメロディー」の
ソロパートを歌う山本さん。
抜群の歌唱力はまさにセンターに相応しいなと思いました。
また、1位になった瞬間に後ろにいたNMBのメンバーが
喜んでいるのを見て愛されているなとも感じました。
歌唱後は「人生で一番パニックに陥って
一気に緊張がきたので今も震えが止まらないんですけど
皆さんありがとうございます」と感謝した。
なお、50名になっているのは
HKT15歳の田中さん&矢吹さんが
年齢制限で歌唱できないため49位以下から順番に繰り上げ。
49位と50位の北川綾巴さんと惣田紗莉渚さんがあらためて
選抜入りしました。
人気の理由は?

NMBならず、AKBグループ全体の中でも人気メンバーとなった
山本彩さん。
今年のAKB48選抜総選挙でも第4位と大健闘しました。
そんな山本さんが人気になった理由はいろいろ考えられます。
彼女はAKBグループ内のメンバーはもとよりファンからも
さや姉と呼ばれ
姉御肌でメンバーからの信頼は絶大で悩みの相談に乗ったりと
頼れる人として尊敬されています。
また、ストイックで常に向上心も有り
メンバーからも「さや姉がいるだけで向上心が上がる」と
言われるほど。
握手会でも神対応と呼ばれ評判も良いようです。
スタイルの良さも長所だと思います。
歌とダンスもAKBグループトップクラスで同じメンバーに
ダンスを教えることもあるそうです。
メンバーとはいえライバルですよ
自分の技術を教えることはなかなかできません。
彼女が常にNMBのことを考えているからこそできることです。
こうしてみると人気である一番の理由は
性格の良さではないでしょうか。

また、15年秋のNHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌
「365日の紙飛行機」でセンターポジションを務めたので
全国的に知名度が上がり今回の1位という結果に繋がったのかなと
思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回の「紅白選抜」は同じブラウザからは原則として
1回しか投票できない。
そのため総選挙よりもより本当の人気がわかる
順位なのかなと思いました。
1位になった山本さんはリーダーとしての素質もあり
性格もよく、全国的にも知名度があり
世間的にも納得のセンターだったのかなと思います。
またNMBのメンバーが1位になったことでNMB自体に
スポットライトが当たるので単なる結果じゃないとも
感じました。
もし、次の紅白でするときはどうなるか楽しみですね。
というわけで今回はこの辺にしておきましょうかね。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。